家族みんなで楽しく学ぶ
ゆうらく学習ステーション
Learn happily together as a family
Yuuraku Learning Station
温故知新 : NEW knows OLD
Onko chishin: NEW knows OLD
パソコンサロンゆうらくのパソコン学習は、完全予約制のオーダーメイドレッスンです。
ご予約・お問い合わせはメールまたはお電話で承ります。
学びの「基本のき」は、本サイト「ゆうらく学習ステーション」で。
タイピングなどは学習アプリから“楽しさ”に出会ってください。
Yuuraku PC Salon offers fully by-appointment, tailor-made private lessons.
For reservations or inquiries, please contact us by email or phone.
Begin with the basics at “Yuuraku Learning Station.”
Discover the fun through our learning apps—start with typing.
安心して始められるStart safely
紹介アプリはすべて無料。ブラウザで動くからインストールは不要です。All apps are free and run in your browser—no installs required.
いつからでも、いつまでもAnytime, for anyone
家族みんなで楽しめる設計。集中→達成→振り返りで、”自分の伸び”が見えてきます。Designed for all ages at home. Short cycles—Focus → Achieve → Reflect—make your growth visible.
クリーンな広告運用Clean, minimal ads
学習の邪魔をしない最小限の表示。プライバシーと透明性を守り、正規の配信元だけを採用します。Minimal display that never disrupts learning. We protect privacy and only use authorized supply.
新着情報News & Updates
脳刺激スマホアプリ Brain-Training Apps
スマホでサクッと脳を活性化。無料で遊べます。 Quick brain workouts on your phone—free to play.
学習WebアプリLearning Web Apps
まずは好きなアプリからどうぞ。どんどん追加予定です。Pick any app to start—more are coming soon.
ゆうらく学習ステーションの理念Our Philosophy
テーマは 継続の樹立
本サイト『家族みんなで、遊びながら学ぶ ゆうらく学習ステーション』は、リビングという最も身近な学びの場で、親子・きょうだい・祖父母までが同じ画面を囲み、笑顔で挑戦できる学習ポータルです。学校でPC活用が当たり前になるほど、最初の壁は「文字を入れること」。タイピングにつまずくと、探究心は芽を出す前に萎みがちです。私たちはその入口を、温かく、明るく、誰にでも開かれたものにしたい——その思いから、遊びの楽しさと学習の確かさを両立する設計にこだわりました。操作は直感的、表示は注意を散らさないミニマルデザイン。数分で回せる〈集中→達成→振り返り〉の短いサイクルが、小さな成功体験を日常の「できた!」へ変え、自己効力感と好奇心を静かに押し上げます。年齢や得意不得意が混在しても、段階的な難易度・優しいフィードバック・達成の見える化が、同じ場での共学を自然に支えます。
授業現場でも、特別な事前指導は不要です。導入や週末の5分活動、個別最適の補助教材としてすぐ使え、家庭学習との往復が滑らかに続きます。評価は量より継続の質を重視し、競争のためのランキングではなく、本人の伸びを記す「成長の記録」を中心に据えました。これにより、短時間でも学びのリズムが整い、フロー体験が起点となって次の課題へ自発的に向かう循環が生まれます。保護者には安全でシンプルな環境を、教育者には扱いやすい運用性を、子どもたちには「またやりたい」と思える楽しさを。家庭・学校・地域がゆるやかに連携し、「学びの入口で誰も取りこぼさない」ための土台をともに育てていきます。ひとりで始めても、やがて共に深まる——その確かな道筋を、このポータルが静かに照らします。
Our theme is building the habit of continuity.
Yuuraku Learning Station turns the living room into the nearest place to learn together. As PCs become standard at school, the first wall is “entering text.” We make that doorway warm, bright, and open to everyone. Intuitive operation and minimal UI keep focus. Short cycles—Focus → Achieve → Reflect—turn small wins into daily “I did it!”, quietly raising self-efficacy and curiosity. Regardless of age or ability, stepwise levels, gentle feedback, and visible progress naturally support learning together.
In class, no special preparation is required. It works for 5-minute openers/closers and as a tool for personalized support, seamlessly connecting school and home. We value the quality of continuity over the quantity of tasks and center on a personal “record of growth” instead of rankings. This rhythm invites flow and self-propelled next challenges. Safe and simple for guardians, manageable for teachers, and truly fun for children. Family, school, and community collaborate so no one is left behind at the entrance of learning. You can start alone and deepen together—the portal quietly lights that path.
プライバシーとCookieのご案内Privacy & Cookie Notice
本ページは yuurakus.jp(以下「本サイト」)における個人情報・Cookie等の取り扱い方針を説明します。学習体験の安全性と透明性を最優先に運用します。 This page explains how yuurakus.jp (“the Site”) handles personal data and cookies. We operate with safety and transparency for learning experiences.
1. 収集する情報1. Information We Collect
- 自動取得:アクセス日時、閲覧ページ、端末・ブラウザ情報、IPアドレスの一部など。Automatically collected: access time, pages viewed, device/browser info, and partial IP address.
- 利用者が入力する情報:お問い合わせ等で任意に送信いただく氏名・連絡先など。User-submitted: name and contact details you choose to send (e.g., via inquiries).
- 学習アプリの利用で氏名等を必須化しません。Our learning apps do not require personal identifiers to use.
2. 利用目的2. Purposes of Use
- サービス提供・安定運用、品質改善のための統計分析Provide services, ensure stability, and analyze for quality improvement.
- 不正利用の防止・セキュリティ維持Prevent abuse and maintain security.
- 法令遵守、問い合わせ対応Comply with laws and respond to inquiries.
- 将来的な広告掲載時の最適化(学習体験を妨げない最小限の設計)Optimize future ads with minimal, learning-friendly design.
3. Cookieと同様技術の利用3. Cookies and Similar Technologies
Cookieは設定保持・解析・広告配信に用いられます。本サイトでは次のカテゴリーを使用します。We use cookies for preferences, analytics, and ads. Categories:
- 必須:基本機能(同意選択の保持等)。Essential: core functions (e.g., storing consent).
- 解析:匿名統計の把握(例:Google Analytics 4)。Analytics: aggregated stats (e.g., Google Analytics 4).
- 広告:将来的な広告配信の識別子(例:AdSense)。児童・教育向けページでは配慮します。Advertising: identifiers for ad delivery (e.g., AdSense), with care on child/education pages.
4. 同意と管理4. Consent & Controls
初回表示のバナーで同意可否を選べます。選択はいつでも変更できます。Choose consent in the first-visit banner and change it anytime.
- このページ下部の「Cookie設定を変更する」から再設定できます。Use “Change cookie settings” at the bottom of this page.
- ブラウザ設定でCookieを無効化できますが、動作に影響する場合があります。You can disable cookies in your browser; some features may not work.
5. 利用する主な外部サービス5. Third-party Services We Use
- Google Analytics 4:匿名統計の収集。Google Analytics 4: collects anonymized statistics.
- Google AdSense(導入時):広告配信と測定。透明性確保のため
ads.txtをサイト直下に設置します。Google AdSense (when introduced): ad delivery and measurement. We placeads.txtat the site root.
6. 第三者提供6. Sharing with Third Parties
法令要請を除き、本人同意なく特定個人を識別できる形で第三者提供しません。We do not share personally identifiable data without consent, unless required by law.
7. データの保存期間7. Data Retention
Cookieの保持期間は種類により異なります。不要になったデータは適切に削除・匿名化します。Retention varies by cookie type. We delete or anonymize data when no longer needed.
8. 児童・未成年への配慮8. Children & Minors
学習中の集中を守る配置・頻度を徹底。必要に応じパーソナライズ広告を制限します。保護者との利用を推奨します。We minimize disruptions and may limit personalized ads where appropriate. Use with guardians is recommended.
9. セキュリティ9. Security
送信情報の保護、アクセス権限の最小化、ログ監査など合理的な安全管理措置を講じます。We implement reasonable safeguards: protected transmission, least-privilege access, and log auditing.
10. 外部リンク10. External Links
外部サイトでのデータ取り扱いは各サイトの方針に従います。Data handling on external sites follows their policies.
11. お問い合わせ11. Contact
個人情報の開示・訂正・削除、Cookie設定に関するご質問は For requests (disclosure/correction/deletion) or cookie questions, contact yuurakunomori@gmail.com までご連絡ください。.
12. 方針の改定12. Changes to This Policy
内容は必要に応じて改定します。重要な変更は本ページで告知します。最終更新日:2025-09-06 We may update this policy and will announce important changes here. Last updated: 2025-09-06.